千葉県佐倉市にある接骨院なら臼井駅前鍼灸接骨院まで

鍼灸接骨の国家資格で40年の固い実績! 臼井駅前鍼灸接骨院 中国4千年の歴史と知恵が西洋医学で手の届かない病気にやさしい手をさしのべます。

治療内容
適応疾患
院内案内
スタッフ募集
ばかが書いた本当の話
アクセス・地図
お問い合わせ
Q&A

保険適応で往診治療いたします。お年寄り・歩行困難な方、往診いたします。当院は予約制ではありません。治療ベッド、スタッフともに充実しているため、あまりお待ちにならずに治療を受けられます。

ご存知ですか?60歳以上の方。佐倉市等から発行される、はり・きゅう・マッサージ施設利用券(1枚600円年間24枚支給)が使えます。詳しくは市役所、支所または当院へお問い合わせください。

白衣を着た狼から患者を守る為のQ&A

〔保険適応について〕

Q.保険の使用はできますか?

A.国家資格を有する鍼灸、あん摩、マッサージ、指圧等の治療行為は、原則保険適応です。だだし医師の同意書が必要となります。しかし、この頃は多くの医師が同意書を書いてくれたり鍼灸を勧めたりしています。したがって、同意書があれば、鍼灸、あん摩、マッサージ、指圧の保険適応となります。

〔市町村のはり、灸、マッサージ等の施設利用券について〕

Q.どこで使用できますか?

A.鍼灸、マッサージ等の免許所持者(鍼灸院、鍼灸接骨院)で使用できます。当院でも使用できます。

〔まぎらわしい名称について〕

Q.整体(カイロ)と整骨の違いは何ですか?

A.整体とは、国家資格を有しない一般人が思いついたら白衣を買い直ちに開業し、指圧、マッサージ等の手技や柔道整復師のまねをしているだけです。(いわゆるゴマのハエです。)
ほねつぎ接骨の名称は国家資格を有していないと使用できません。整骨とは、法的な名称はありませんが、一般的には柔道整復師の資格を有する人がほとんどです。(4000時間以上の医学教育を受け、国家試験に合格した上で国家資格を有します。)
だが、いかに教養の高い物知りな人でも整骨と整体の違いを知る人はいないのが現状。

Q.よく整体やカイロで税務署が領収書をいらないと言っていますがなぜですか?

A.それは、患者がカイロや整体を医療関係者と勘違いしているからです。これは医療関係の免許がまったくないので、患者が医療行為を受けたわけではありません。そこで、税務署は医療とまったく関係ないものを医療費控除の対象にするわけはありません。このような訳で領収書をいらないと言うのです。

〔頚や腰をひねられて余計に悪化したり、骨折させられたことはありませんか〕

Q.治療をうけて首や腰が前よりも痛くなってしまいましたが、どうしたらよいでしょうか?

A.あまりにも症状の重い場合は、整形外科等の病院できちんとした検査をすることをおすすめします。この後料金を確認の上、信頼のおける鍼灸、あん摩、指圧、マッサージにかかることもおすすめします。

〔電気治療と針治療について〕

Q.鍼治療と電気治療効果はどう違うのですか?

A.電気治療では、2、3効くと思うことがありますが、ほとんど効果がみられないのが現実です。このような話がすでに35年前から私の耳に入り整骨の免許を取得し、直ちに鍼灸の学校に行きました。そして国家試験を取得し接骨、鍼灸の免許で32年間治療をしていますが、電気治療では改善がほとんどみられず、それに反し、鍼灸、あん摩、指圧、マッサージの治療は、3割ぐらいの患者様から非常に効果が出た、又改善したという声をいただいております。

〔脊髄矯正と骨盤調整について〕

Q.脊髄矯正と骨盤矯正は本当にできるのでしょうか?

A.やたら上記(脊髄矯正と骨盤矯正)のようなチラシを目にしますが、人格の矯正と脊髄の矯正は絶対にできません。ある病院でのお話しですが、患者さんがいつもこのようなチラシをみていますので、市民権を得てしまっている、そこで患者は医者に「私の脊髄を矯正してください。」すると医者は腹の底から笑い出し「脊髄の矯正は、500kg〜1000kgの衝撃がかからないとずれません。」そのようなことをしている人の人生がずれているというような笑い話があります。
頚や腰をひねられ重症をおったという苦情が厚生省に殺到し、厚生省は医者を集め平成2〜3年に渡り、1年間カイロや整体を研究させました。そこでの結論は、治療効果が定まっていない、安全性に問題があるとして、平成3年に頚、腰をひねる事を禁止し、その旨の通達を出しました。
ある日の整形外科医が書いた記事によると、<カイロや整体に行き頚、腰等をひねられ重症を負い救急車で担ぎ込まれる患者が後をたたない。鳥肌たつ、寒気のするこのような事は、絶対やめて下さい。>と書かれておりました。医の良心として書かずにはいられなかったのでしょう。

このような事にならないように、見分けるには以下の4つがあげられます。

  1. 保険が使用できない。
  2. チラシを持っていくと料金を割り引く、回数券等を売りつける、やたら毎週のようにチラシをだしたり、わけのわからない外国名が書いてある。
  3. 派手なネオンいりの看板に病名や治療中の写真が流れている。
  4. 体験者の体験談で、どこどこの誰々が治った等の喜びの声がのっていたりします。

以上、上記の4点のようなことは、医療のなんらかの国家資格を持つ者は絶対にしません。
だが、わが国では、この手の悪徳商法が白衣をきて20万匹野放しにされているのが現状です。(あぶなや、あぶなや)

鍼灸、マッサージ等のQ&A

〔鍼治療について〕

Q.鍼は痛くありませんか?

A.鍼というと縫い針や注射針等の針を想像し痛そうだなと思う方が多いと思います。しかし、現在治療で主流となっている鍼(針)は髪の毛程の先の細い鍼(0.2mmから0.24mm程度)を使用しております。したがって縫い針や注射針より細く、鍼先に特殊な加工もしてありますので、基本的には痛くありません。鍼治療で痛い思いをしたという話しを聞きますが、一つには術者の技術不足もあるのではないでしょうか。評判の良い先生を選択することをお勧め致します。

Q.鍼を刺して血はでませんか?

A.当院で使用する鍼先には、特殊な加工がされており注射針のように皮膚や血管を切るような構造になっておりません。したがって、出血はさほどおこりません。

Q.鍼治療の効果はどのようなものがありますか。

A.鍼を身体に接触、刺入することにより人間の持つ正常な生体反応を刺激し、身体の異常や変調を整え自己免疫機能を活性化させます。自己免疫機能が高まりますと様々な病気から身を守る機能が高まり、現在かかっている病気や症状等に立ち向かっていく力も高まります。また、痛みを取り除いたり、抑えたりすることもあります。

Q.鍼治療での病気の感染はありませんか?

A.衛生、消毒設備が整っている治療院では感染症の心配は全くありません。心配な方は、治療を受ける前に消毒設備の確認をしましょう。当院では、鍼の使いまわし等はしておらず、ディスポーサブル鍼(使い捨て鍼)を使用しておりますので、ご安心ください。

Q.鍼を受けた箇所が青あざになってしまいました。

A.当院では、一日約80名程の来院があり、一ヶ月間で数名青あざを製造しております。主な原因は、血管の弾力性が失われている患者様の毛細血管に鍼先があたり内出血がおこったりします。青あざによる皮下出血量は2〜3滴程のものが多く1週間程度で消失しますので、心配しないで下さい。治療を続けているうちに治療効果により血管も元気になり、弾力性にも富んできます。また、青あざになるのは、治療を始めたばかりの患者様に多く見られたりします。まずは、信頼できる治療院をお探しされることをお勧め致します。

〔灸治療について〕

Q.灸治療は熱さや、痛みはないですか?

A.灸治療にも様々な方法があります。肌に直接もぐさを置き、そのもぐさに火をつける方法を直接灸といいます。直接灸は多少熱く感じますが、患者様の体調や様子をみながら熱量を調節しますのでご相談下さい。また、肌に直接もぐさを置かずにやる方法を間接灸と言います。間接灸では、肌に直接もぐさが触れないので痕も残らずポカポカと感じる程度です。熱い治療が嫌な方ははっきりと「嫌だ」ということを伝えましょう。当院では、患者様にあった治療を一緒に考えていきますので、遠慮せずおっしゃって下さい。

Q.灸治療の効果はどのようなものがありますか?

A.一般的には、消炎、鎮痛作用が知られています。また、白血球、赤血球の増加作用もあります。特に症状が慢性化してしまったものに効果を発揮します。

〔あん摩、指圧マッサージ治療について〕

Q.肩が痛くてあがらないのですが、マッサージ等の治療をうけてもいいのでしょうか?

A.骨格の異常がなければ、基本的には大丈夫です。当院では、きちんと診察をした上で、患者様の状態にあった治療を提案させていただきますので、安心しておこしください。


提携医院のご指導により鍼灸治療でも保険が使えます。お気軽にお問い合わせください。

臼井駅前鍼灸接骨院
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台3-2-5
電話・FAX 043-461-2276
招き犬で看板犬のジャム先生もお待ちしていま〜す。